

マザーボード修理、故障
メーカーや他店でマザーボード故障と診断された、電源が入らないなどパソコンのマザーボード修理はお気軽にご相談ください。
故障個所を「ピンポイント補修」

当店のマザーボード修理は、マザーボードのチップ・回路を直接補修するマザーボード補修なので、マザーボード交換より、格安でパソコン修理が可能です。
「マザーボード交換」をせず「マザーボード修理」(基板補修)で対応致します。お気軽にご相談ください!
マザーボードとは

マザーボードは「メイン基板」「メインボード」や「ロジックボード」とも呼ばれ、パソコンの中でもっとも複雑で、様々な部品や装置につながっているメインの「基板」です。
このマザーボードには、CPUやハードディスク(記憶装置)、CDドライブ、電源スイッチ、ノートパソコンの場合は内蔵キーボードなどにもつながっており、これらの装置を制御したり、データを受け渡したりコントロールをしております。

このマザーボードが故障すると、各装置の制御や情報伝達がうまくいかなくなり「電源が入らない」「通電しない」「グラフィック処理がおかしい」など様々な不具合を引き起こします。
マザーボード修理の「メリット」

部品代だけで数万円はするマザーボードは交換しません。マザーボード自体を補修するので、低価格で対応できることがあります。

メーカーや他店で、古い、海外製、主流メーカーではない等の理由で、「マザーボードが入手できない」場合でも、当店ではマザーボード自体を修理するため修理可能なことがあります。

マザーボードを交換しないので、データの初期化をせずにパソコン修理が可能です。
※故障状況によっては、初期化が必要な場合もございます。
マザーボード補修修理の「デメリット」

マザーボード交換ではなく、基板自体の補修を行うため、マザーボード交換より時間がかかることがあります。
また、マザーボード交換ではないため、症状や故障、損傷状態によっては修理出来ないことがございます。
マザーボード故障【事例】
マザーボードの修理が必要な症状の例を紹介いたします。
パソコンの電源が入らない

電源ボタンを押しても起動しない、画面に何も映らない、充電コードには問題がないが電源が入らない不具合は、マザーボード上のチップコンデンサや回路の焼けコゲなどが原因のことがあります。
電源入っても画面真っ暗

電源を入れてもランプがつくだけで画面が真っ暗、ファンは回るが画面がつかないなど。
BIOS更新に失敗

BIOS更新に失敗、更新中に電源をきってしまい更新に失敗し、パソコンが立ち上がらないなど
起動時にエラー音
DELLなどの一部のメーカーでは起動時にエラー音の回数でマザーボード故障を知らせます。この場合は故障箇所を改善しないとパソコンが起動しません。
マザーボード修理の料金
マザーボード修理の料金は、パソコンの型番や症状により費用が異なります。詳しくはお問い合わせください。
メール、電話、お持ち込みでも、マザーボード修理の見積いたします。お気軽にご相談ください。
修理費用の概算確認は
秋葉原へパソコン修理の持込も可能です。
秋葉原で持込修理OK
マザーボード修理の実績は
マザーボード修理の実例を、当店のパソコン修理ブログにて一部公開しております。ご参考ください。
マザーボード修理の実績(一部抜粋)
マザーボード修理について
※当店のマザーボード修理は「ノートパソコン」のマザーボード修理専門です。
デスクトップPC、一体型PC、産業用PC、マザーボード単体部品は修理を行っておりません。
また、ノートPCでも「マザーボード単体」ではお受け出来ません。パソコンとして組み上がっている状態のみ受付致します。
ご自身で分解され、マザーボード上に何かしらの補修やはんだ付け、部品・チップの脱装着等を行っている場合、修理をお断りさせて頂くことがございます。
マザーボード修理の注意事項

※当店のマザーボード修理は「ノートパソコン」のマザーボード修理専門です。
※マザーボード修理(基板補修)のため、破損状況次第で対応出来ないことがあります。
※マザーボード単体では受付できません。パソコンに組戻した状態でお持込ください。
※分解された状態、分解されて元通りの状態に部品やネジなど全ての部品の取付がされていない状態は修理できません。
※組み立た状態でも、マザーボード上のチップや部品を取り外したり入れ替えられた状態は修理できません。
※液体こぼしのPCは、別箇所の故障も多いため、PCの状況や不具合状況からお断りさせて頂くことがあります。ご来店頂く方は、必ずメール・電話などで事前にご相談ください。
※持込部品・別のPCからの部品の移植、カスタマイズは行っておりません。
※店頭持込時・宅配お申し込み時に故障に至る原因やPCの使用状況などをお伺いさせて頂いております。ご回答に基づき故障箇所の特定や修理を進めます。修理予定のPCをお使いの方からお問い合わせをお願いします。
マザーボード修理は、通常の部品を交換するだけで完了するような簡単な作業ではありません。非常に高度で細密な作業を行います。上記の状況や上記以外でも、パソコンの状態を確認した上で修理をお断りさせて頂くことがあります。
修理をお断りさせていただいた場合の、ご来店送付に要した時間や金銭の補償補填は一切行いません。必ず事前にご相談をお願いします。
できる限り費用を抑え、マザーボード基板の補修を行うため、お客様のご協力が必須となります。ご協力お願い申し上げます。
修理内容や金額、期間をお見積

パソコンの症状などから、修理の金額や期間等をご案内致します。修理内容、金額、期間などご検討の上、お申込ください。

修理パソコンを当店へ発送かお持込

修理するパソコンを宅配便でお送りください。また、秋葉原と新宿の店舗へお持込も可能です。
お持込の場合は営業時間内にご来店ください。

パソコン修理開始

修理のパソコンが当店に到着しましたら、故障個所の確認と修理を開始いたします。
修理が完了いたしたらご連絡いたします。

パソコン修理の完了とご返却

修理が完了したパソコンを宅配便やご来店にてご返却いたします。
ご利用ありがとうございました。