【電源が入らない】 基板焼け、焦げのパソコン修理

「電源が入らない」パソコン

電源が入らないとご相談いただいたパソコンを修理しました。

電源の入らないPC

富士通のノートパソコンで、パソコン型番はAH77/U(型名:FMVA77UR)です。

電源の入らないPC型番

電源が入らない

パソコンを使用中に「焦げくさい」匂いがして電源が落ちたとの事です。
現状は、まったく電源が入らない状態です。

パソコンを分解・修理

パソコン修理の為に、パソコンを裏面から分解します。

電源の入らないPCのバックパネル

裏面のバックパネルを外すと、バッテリ-などが見えてきます。

電源の入らないPCのバッテリー

バッテリーを外さずに、他の部品を取り外すと故障する可能性があるため、必ずバッテリーを先に取り外します。

バッテリーを外したら、マザーボード基板まで分解します。

電源の入らないPCのマザーボード基板

マザーボード基板焼けを発見

マザーボード基板を取り外したら、電源入力(DCIN)のコネクタ付近に基板焼けがありました。

基板故障の場所

この電源回路のコゲにより電源が給電されず、電源が入らない状態に陥っていたことが判明しました。

基板焼け

電源関連のチップが焼けてしまっているため、焦げたチップを除去します。

基板の電源チップ

チップが完全に焼け焦げた状態でした。

マザーボード基板焼け

チップを取り外したら、焦げている個所を洗浄します。

基板洗浄

基板を洗浄してみた所、基板の接点の一部が焼けにより剥がれてしまっております。

このまま新しい部品を取り付けても接点が焦げ落ちているため、チップ交換だけではなく、さらに回路補修を行います。

補修作業が完了したら、マザーボード上に他に不具合がないか確認します。

マザーボード検査

確認が完了したら、元通りに組み立てて修理完了です。

電源の入らないPCの修理完了

マザーボード修理により無事に電源が入るようになりました。

修理費用の概算確認は

修理の見積 秋葉原TEL 新宿店TEL

秋葉原と池袋、新宿などパソコン修理の持込も可能です。

秋葉原・池袋・新宿で持込修理OK

秋葉原パソコン修理 新宿パソコン修理