【液晶修理】東芝 TX/65J2BIの液晶画面が真っ暗の症状
東芝 TX/65J2BI(正式型番:PATX65J2LRBI)の液晶修理を行いました。 電源を起動しても画面が真っ暗でよく見るとうっすらと表示がされている状態です。 TX/65J2BIの液晶について TX/65J2BIの…

東芝 TX/65J2BI(正式型番:PATX65J2LRBI)の液晶修理を行いました。 電源を起動しても画面が真っ暗でよく見るとうっすらと表示がされている状態です。 TX/65J2BIの液晶について TX/65J2BIの…

東芝 dynabook R731/37DBの液晶修理 東芝 dynabook R731/37DB(正式型番:PR73137DRFB) の画面が真っ暗の症状の修理を行いました。 机の上から落とした後から液晶が真っ暗になって…

NEC VK18T/G-G(PC-VK18TGJDDLUG)の液晶修理 NECのビジネスパソコン、VersaPro UltraLiteタイプVGのVK18T/G-G(正式型番:PC-VK18TGJDDLUG)の液晶画面割…

Lenovo ThinkPad L540の液晶修理 Lenovo ThinkPad L540の液晶が割れている症状の修理を行いました。 写真のように液晶右下の部分が割れてしまっております。おそらく液晶の折り目の付近に物を…

Cドライブから始まる頭文字 パソコンを購入し、コンピュータを開いてみると「Cドライブ」と「Dドライブ」があります。 これはひとつのハードディスクが2つに部屋分けされたような状態となっており、CドライブにはWindowsを…

パソコンクリーニングのセミナー パソコン修理のイーハンズでは、4月18日(土)にノートパソコンのクリーニング方法をレクチャーするセミナーを実施致します。 セミナー当日は、午前、午後、夕方と3回に分けて実施致…

PCをスリープモードのまま持ち運び!? PCの修理で到着したパソコンを確認してみると、たまにシャットダウンされておらず、スリープや休止状態となっていることがあります。 PC修理をご依頼頂く際には必ずシャットダウンした状態…

スマホプロジェクターってご存じですか? スマホでYouTubeなどの動画を見たりすることはありますが、画面が小さかったり画面を手で持っているのが辛かったりしますよね。 スマホプロジェクター 最近では、高額なスマホプロジェ…

先ほど電源が入らなくなったdynabook Satellite B554/K、(正式型番:PB554KEB1R7AA71)の検査を行わせていただきました。 一切通電せず、電源が入らない症状です。 通電せず電源が入らない …

NEC LZ550/LSの液晶修理 NEC LZ550/LS、正式型番はPC-LZ550LSの画面が真っ暗という症状の液晶修理を行いました。 今回は、液晶交換ではなく液晶自体を補修する作業となりました。 LZ550/LS…

dynabook T574/55Kの液晶修理 dynabook T574/55K(PT57455KSUBW)の液晶修理を行っております。 T574/55Kの液晶画面割れや、表示不良、液晶の表面のカスタマイズなど液晶修理は…

富士通 LIFEBOOK AH54/Eの液晶修理 富士通 LIFEBOOK AH54/E、正式型番:FMVA54EWG2の液晶割れの修理を行いました。 AH54/Eの液晶について AH54/E(FMVA54EWG2)の液…

ハードディスクの容量が足りない? パソコンを使っているうちに「システムの仮想メモリが少なくなってきています」というエラーが表示される場合があります。 メモリが少なくなってきたからパソコン修理に出さなくては!と考えている方…

パソコンの修理をご依頼いただく際、必ずパソコンの型番をお伺いしています。 イーハンズだけではなく、メーカーや他のパソコン修理店に問い合わせてもパソコンの型番を伝えることは必須事項です。 パソコン型番の確認方法 しかし、「…

パソコンの画面の保存 当ブログでも良く操作方法などを案内するためにパソコンに表示している画面をそのまま画像として使っていることがあります。 今回はこのパソコン画面をそのまま画像として保存する方法をお教えします。