mouse MB-B502E-AのDCジャック交換

mouse MB-B502E-A

mouse(マウスコンピュータ) MB-B502E-AのDCジャック交換をおこないました。

ACアダプタを接続しているときにコードを引っ張ってしまい、DCジャックが破損してしまったとのことです。

DCジャック内部の棒が折れているのか、グラグラしておりました。

この状態の場合、DCジャック交換が必要になります。

DCジャック交換

MB-B502E-AはDCジャックがマザーボードに直接付いているため、マザーボードを取り外します。


DCジャックが確認できました

マザーボードの取り外しが完了しました。マザーボードからDCジャックを取り外します。

取り外したら新しいものを取り付けて修理完了です。

mouseのDCジャック修理は

mouseのDCジャック修理はイーハンズへお気軽にご相談ください。迅速低価格で修理致します。

mouseのDCジャック修理、交換【初期化しないで修理】

修理費用の概算確認は

修理の見積 秋葉原TEL 新宿店TEL

秋葉原と池袋、新宿などパソコン修理の持込も可能です。

秋葉原・池袋・新宿で持込修理OK

秋葉原パソコン修理 新宿パソコン修理

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です