dynabook V63/T アダプタが抜ける【DCジャック修理】

ACアダプターを接続しても抜けてしまうという東芝のノートパソコン dynabook V63/T のDCジャック修理を行いました。

ACアダプターをさしても緩くて、すぐに抜けてしまいます。

DCジャック交換修理

DCジャックを交換することで修理ができますので、まずは裏面のネジを外して本体を分解していきます。

dynabook V63/T はマザーボードとDCジャックがケーブルで接続されています。

ケーブルを外してDCジャックを新しいものと交換します。

通電・充電の検査をして修理完了

DCジャック交換ができたら逆の手順で組み立てていきます。

ACアダプターの接続が抜けないこと、通電・充電が問題なく行われていることを検査し、修理完了となります。

DCジャック交換により、緩くて抜けてしまっていたACアダプターは抜けなくなりました。

DCジャック修理は当店へ

DCジャック修理は当店へお任せください。各種メーカー問わず対応いたします。

DCジャック修理

修理費用の概算確認は

修理の見積 秋葉原TEL

秋葉原で持込修理OK

秋葉原パソコン修理
持込修理 宅配修理 WEB見積 電話相談